2023年12月12日

館内リニューアルをしております!!

いつの間にか12月…。
私も1年が早く感じる歳になってきたようです。
さて、当館では休館日に合わせて少しずつ館内リニューアルを進めております。
あたご庵の「安房千鳥」「花の香」も予定の三分の一ほど
工事が完了いたしました。
残念な事に、年内には全ての工程が終わらずに年を越すこととなってしまいましたが
どうぞ来年の楽しみにして頂けましたら幸いに存じます。
寒暖差の激しい毎日に 皆様ご体調など崩されません様に・・・!cid_18c5d2af289f704b3f41.jpg60.jpg
!cid_18c5d2b1bed41aed8f52.jpg59.jpg
posted by 女将・若女将 at 20:09| 日記

2023年06月03日

ふしぎの国 あまつこみなと

私が育ったここ、天津は2005年に鴨川市と合併をし「鴨川市天津」となりました。
以前は「安房郡天津小湊町天津」でしたので、住所を書くのが面倒だな・・・なんて思っていたのです。
確か当時の観光用のキャッチフレーズが
「ふしぎの国 あまつこみなと」だったような気がします。
当時の私は何が不思議なのか?分からず、正直 気にも留めていませんでしたが・・・。

色々な想定外の出来事が 次々に起こる現代に
自然と海や空の変化を確認するようになりました。
雲や空は直ぐに形を変えてしまいますが、当館前の海に現れた龍雲です。
私はいつも天津小湊をお守り下さる龍雲に感謝して見上げています。
このような龍雲が至る所で目撃できる・・・やっぱり天津はふしぎの国なのかも知れない・・と最近では思うようになりました。 

!cid_188803dd9c6207cf5f03.jpg
!cid_188803b4bfeed26b6281.jpg
!cid_1782ab360c97afdab26.jpg
posted by 女将・若女将 at 17:58| 日記

2023年03月22日

WBCsamurai  WBC 侍Japan 優勝!!おめでとうございます

今朝はお客様のチェックアウトが遅めだったように思います。
多分、お部屋で侍Japanの応援をされているのだろうな、と・・・。

日本に生まれて、侍Japanを応援出来て・・・すばらしい感動をありがとうございました。
この感激をお客様と共に味わいたく、本日ご宿泊のお客様に「優勝記念・サザエの御造り」を
サービスさせて頂きました。
お祝いの盃をそえて・・・。
k.jpg


posted by 女将・若女将 at 21:28| 日記

2023年02月25日

離れ「月道・げっとう」のご案内

W_MG_4338a.JPG
W_MG_4386a.JPGW_MG_4516.JPGW_MG_4519.JPGW_MG_4468.JPG

勝浦のお雛祭りが3年ぶりに始まりました。
コロナ前の賑わいが少しでも戻って来る事を祈っています。

さて、当館「離れ 月道・げっとう」のカメラ写真が出来上がりました。
さすが!!プロのお仕事です。
posted by 女将・若女将 at 13:24| 月道・げっとう

2023年01月31日

蓬莱屋 離れ 月道(げっとう)プレオープン!!

当館の離れ 月道(げっとう)がいよいよ2月17日〜プレオープン致します。
期間中はお一人様に付き10000円引きと大変お得になっておりますので
千葉のとく旅キャンペーンと合わせて、さらにお得にご宿泊下さいませ。
!cid_1860708da6417b6d22c1.jpg!cid_18606bad321c5f0dc2b1.jpg!cid_18606bb3f9b9030e82c3.jpg!cid_18606bb221a8058a7212.jpg
posted by 女将・若女将 at 18:21| 日記