2021年05月03日

茂原市本納 矢部画家

毎年暮れになりますと、お正月に飾る矢部先生の本納絵馬を送って頂いております。
矢部先生とは、当館がお世話になります「房総信用組合」の相談役が理事長時代にご紹介頂きまして
からとなります。
さすが、相談役のご友人でいらっしゃいます!!
人情味溢れ、心の温かさの滲み出るお人柄・・・。
そんな矢部先生が先日、お見えになられ頂きました「百花繚乱」(ひゃっかりょうらん)
の素晴らしい色紙を飾らせて頂きました。
そして当館ロビーも百花繚乱です。
P1010341.JPGP1010344.JPGP1010342.JPGP1010343.JPG
posted by 女将・若女将 at 19:16| 日記

2021年04月21日

期間中毎日30名様に補助券

!cid_178f2a345905f21ac261.jpg【今日からGW迄】千葉県旅館ホテル組合加盟の宿に泊まると、毎日30名様に宿泊補助券5,000円分が当たる千葉県民限定★ちばの宿に泊まって応援!キャンペーン★
【2021年5/9泊まで】千葉県民の皆様に、ちばの宿を応援していただくことが目的の緊急企画。マスク着用など感染予防の対策にご協力の上、ご宿泊ください!
◆応募対象:千葉県在住者

◆応募方法:
@.宿泊対象期間<2021.4/19(月)〜2021.5/9(日)>に千葉県旅館ホテル組合加盟の宿にご宿泊ください。
A. @で宿泊した際の領収書を添付の上、インターネットの専用応募フォームよりご応募ください(郵送での応募も可)。
※応募受付期間は、2021年4/20〜2021.5/10迄、郵送は当日消印有効。
※応募は、ひとつの領収書(レシート)につき、1回のみ有効です。

◆抽選方法、および当選連絡:
応募受付期間の終了後、応募期間(2021.4/20〜2021.5/10の計21日間)の各日より30名様を厳選なる抽選の上、当選者として決定します。当選の発表は、プレゼントの発送をもってかえさせていただきます。プレゼントのお届けは、2021年5月下旬を予定。

◆プレゼントの「宿泊補助券」について:
・千葉県旅館ホテル組合に加盟する宿泊施設でご利用いただけます。
・有効期間は2021.6/1(火)〜9/30(木) ※金・土、および休祝日の前日泊にはご利用いただけません。
・有効期間の変更(延長、再発行等)不可。
・宿泊施設へ直接ご予約した場合のみ有効。(※宿泊予約サイト、旅行代理店経由の予約分には使えません)!cid_178f2a35d1b207cf5f0.jpg
posted by 女将・若女将 at 13:33| 日記

2021年02月26日

料理長  大島 高洋(おおしま たかひろ)

_DSC3190.jpg
旅館の板前さんって、こだわり強すぎて偏屈な人、とか
調理場に一歩足を踏み入れただけで「何やってんだコラー!!」と
怒鳴ったり・・・なんて昭和の話なんですかねぇ・・。
(↑実際に私が育った頃には、そういう方々が板前さんでした。)

当館料理長の大島は、顔出しOK!! 笑顔最高!! 腕も最高!!!・・・なのに、性格もこれまた優しいのです。

posted by 女将・若女将 at 19:07| 日記

2021年02月10日

旅人宿 蓬莱屋

008.JPG009.JPG
この頃はお客様が汽車に乗り、天津駅を降りると蓬莱屋の番頭さんが歩いてお迎えに上がっていたようです。
番頭さんは「蓬莱屋」と書かれた旗を持ち、お客様を先導してお連れしたのだそうです。        
何ともノスタルジックな写真です。   
posted by 女将・若女将 at 00:00| 日記

2021年01月12日

蓬莱屋を支えてくれた じぃ・ばぁ

がんばってるね!
天津小湊のおじいちゃん、おばあちゃん。

 大羽甚四郎さん(84歳)、トメさん(80歳)
天津の老舗旅館、蓬莱屋さんで働く甚四郎さんとトメさんは、ご夫婦で元気に働いています。
「そうですねぇ、もう50年くらいいるのかなぁ。ここのぼっちゃん達がオムツの頃から面倒見たりしてさ。思い入れも深いですよ。」と、トメさん。
甚四郎さんも一緒に蓬莱屋で働くようになって15〜16年。甚四郎さんがボイラー室と車の運転手、トメさんは朝のお掃除を担当しています。
「体が動かなくなるまでとは言わないけど、いつまでも一緒に働ければと思っているんだよ。なぁ、ばあさん。」「そうだねぇ、おじいさん。」

〜〜〜2004年9月に広報「あまつこみなと」に掲載されたものです。懐かしい二人の笑顔が優しさに溢れており、この二人の愛情をたっぷりと注いでいただき今、私共はここにあります〜〜〜P8150247.JPG
posted by 女将・若女将 at 21:01| 日記